~スペシャルサイクルガイドと一緒に走ろう!~
鳥取県西部の山間5町を横断するローカルフード&紅葉 堪能サイクリング!
大山時間エリアのうち、海に面していない山間の5町(伯耆町・江府町・日野町・日南町・南部町)を横断する紅葉サイクリングツアーです。
見どころは「旧日野上小学校(2009年統合により廃校)」の「大イチョウ(1916年植樹・樹齢110年弱)」の紅葉!各町の休憩場所では、大山時間オリジナル商品等、ローカルフードやドリンクを提供します。
スペシャルサイクルガイド!
サイクルガイドは下記の2名の予定
・トライアスロンの世界大会出場者(サイクルショップ経営)
・地元のサイクルロードを熟知するベテランサイクリスト
各町にまつわるクイズに答えて、地元オリジナルグッズをゲット!
5町+全体 の全6問のクイズを出題!各休憩所でクイズに答えてください。クイズの結果でお土産引換番号が決まり、ゴールで地元オリジナルグッズと交換します。
辛くなったらJRを利用して、100km制覇組と一緒にゴールしよう!
100kmを走る自信の無い人も安心! 自転車で走るのを断念した方は、サポートカーやJR伯備線を使って、自走組と同じ時間帯にゴールできます。自転車はそのままサポートカーに積んで運びますので、JRに乗車時には輪行不要です。
詳細
ツアー名 |
走行100km 獲得標高1000mにチャレンジ!秋の日野路サイクルツアー |
実施日 |
2025年11月15日 (土) 8:10集合 ※16:00頃 解散 ※雨天決行 原則として雨天決行です。雨具をご用意ください。コ一スは、道路及び交通事情の変化、荒天の場合、安全面などを考慮し、当初予定していたコ-スを見直す、また車など別の交通手段で周る場合があります。 |
参加費 |
1.100kmコース 8,800円(税込)/1名
※途中で自転車での走行が辛くなった場合、サポートカー、またJRなどを使って最終同じゴールを目指すことが可能です。JRに乗られる区間は、サポートカーで自転車を運びますので、輪行不要です。 ※e-bikeレンタル:別途5,500円(税込)/1台
2.日南町解散コース 5,500円(税込)/1名 |
集合場所 |
鬼の館 駐車場 Googlemap
〒689-4292 鳥取県西伯郡伯耆町宇代891番地 |
最少催行人員 |
5名 |
定員 |
100kmコース 12名 日南町解散コース 3名 合計15名 |
ガイド |
サイクルガイド・サポートカー同行 |
食事 |
昼食1回(山の創作イタリアン アメダス茶屋) ※各休憩地点で地元のスイーツやドリンクの提供有 |
自転車 |
ヘルメット着用のうえ、車種はロード・MTB・電動アシストなどのスポーツ車に限ります。 e-bikeレンタル:別途5,500円(税込)/1台 ※e-bikeレンタルにはヘルメットがついています。
ご自身の自転車に乗られる方は、必ずヘルメットをご持参ください。 |
参加資格 |
中学生以上の健康で交通規則を順守できる方 ※参加目安 全行程自走を目指す方: 100km獲得標高1000mを平均20km以上で走れる 途中、JRの利用なども検討される方 ・走行距離約60km 平地無風で時速25kmを30分以上走れる |
行程 |
( →自転車 =JR伯備線 ) 1.100kmコース(約100km 獲得標高1000m) 鬼の館 (8:10) → 日野上小学校 大イチョウ見学 → アメダス茶屋(昼食) → 古民家かつみや → pa cherry b.(ジェラート)→ 鬼の館(16:00解散) ※自転車の走行が辛くなった場合、下記の行程に変更することが可能です。 アメダス茶屋(昼食) → 生山駅 = 伯耆溝口駅 → 鬼の館(16:00解散)
2.日南町解散コース(アメダス茶屋で解散・約60km) ※昼食後現地解散 ※奥出雲・雲南・松江方面へのサイクリングが可能
※JR生山駅へのサイクリングが可能 (JRは輪行が必要) 鬼の館 (8:10) → 日野上小学校 大イチョウ見学 → アメダス茶屋(昼食) |
企画 実施運営 |
鳥取県米子市淀江町今津50番地1 |
1.100kmコース(100km)
鬼の館 (8:10) → 日野上小学校 大イチョウ見学 → アメダス茶屋(昼食) → 古民家かつみや → pa cherry b.(ジェラート)→ 鬼の館(16:00解散)
※自転車の走行が辛くなった場合、下記の行程に変更することが可能です。
⇒ アメダス茶屋(昼食) →もしくは⇒ 生山駅 = 伯耆溝口駅 → 鬼の館(16:00解散)
( →自転車 =JR伯備線 )
2.日南町解散コース(60km)

鬼の館 (8:10) → 日野上小学校 大イチョウ見学 → アメダス茶屋(昼食) 13:00頃解散
※自転車の走行が辛くなった場合、下記の行程に変更することが可能です。
日野上小学校 ⇒ アメダス茶屋
( →自転車 ⇒サポートカー)
ご予約について
※10月10日(金) 10:00~ 予約受付開始予定です。しばらくお待ちください。
ご確認ください。
※最少催行人数は5名です。募集人数が5名に満たない場合は中止とさせていただきますので予めご了承ください。
※保険に加入しますので、必須事項は必ずご入力ください(住所・生年月日・緊急連絡先等)。
※申込期限:2025年11月11日(火) 18:00
※先着順で定員が埋まり次第、応募を締め切らせていただきます。
契約成立の時期
・企画会社が申し込み内容を承諾した旨のご連絡をメールで送った時点で契約が成立します。その際にお支払い情報等もお知らせします。
注意事項
・原則として雨天決行です。雨具をご用意ください。コ一スは、道路及び交通事情の変化、荒天の場合、安全面などを考慮し、当初予定していたコ-スを見直す、また車など別の交通手段で周る場合があります。
・サイクルツアー主催者の責によらない事由で中止となった場合、参加費の返金は行ないません。また、参加費決済後に参加を辞退した場合も同様に参加費の返金は行ないません。
・参加に関しては十分トレーニングし、事前に健康診断を受診するなど、体調管理に十分注意した上で参加してください。
・自転車のメンテナンス等、安全管理は各自の責任において行ってください。また走行中の車輛破損、休憩場所などツアー中の盗難については、主催者は一切責任を負いません。