豊富な水資源を誇る大山流域の里山で、地元の魅力を再発見しよう!
2025年9月14日(日) サイクルイベント「とっとり日野路を満喫!サイクリングフェスティバル」が、鳥取県西部の山間(やまあい)の町(江府町・日野町・日南町の3町)で開催されます。
それに合わせて、3町に隣接した山間の町 南部町で、13日(土) に地元の方向けに、ガイド付きサイクルツアーを実施します。
「魅力あるサイクリングツアーについて語り合う」という形の勉強会なども開催します。
こちらのサイトから、14日(日)のイベントの申込も一緒に行うことが可能です。
ぜひ、両方に参加して、大山流域の山間の魅力を再発見してください。

里山サイクリング
①大国主命の再生・復活神話 南部町で交流サイクリング
昼食付
日時:2025年9月13日(土) 9:00~15:00
集合場所・集合時間:そば処 門所
参加費:3,300円/1名
※昼食付
※当日現金徴収
e-bikeレンタル:1,100円/1台(6台限定)
定員:10名 (最少催行人員 3名)
雨天決行(雨天の場合は別の交通手段を使います)
※警報が出た場合は中止します。
添乗員:同行無し、サイクリングガイド:同行
13日のツアー・14日のイベント両方に参加される場合
※申込期限:2025年8月30日(土) 18:00
13日のツアーのみに参加される場合
※申込期限:2025年9月8日(月) 18:00
※先着順で定員が埋まり次第、応募を締め切らせていただきます。
時間 | 内容 |
9:00 | そば処 門所 集合 |
里山サイクリング(約1km)→
大国主命の再生・復活神話 赤猪岩神社 → ・大国主命(オオクニヌシノミコト)が命を落とし、母の愛と二人の女神の力で生き返った「再生神話」の地
電車廃線跡~川土手(彼岸花)サイクリング(約6km)→
ブロッコリー神社 ・海外のインスタグラマーたちの間でも密かに注目 ・鳥取のトトロの森「客神社」で写真撮影
町並みサイクリング(約1km)→
オオサンショウウオに出逢える キナル南部 → ・廃線跡を通った「法勝寺電車」の実物やジオラマ ・特別天然記念物「オオサンショウウオ」の飼育展示 町並みサイクリング(約5.5km)→ |
|
12:00
|
そば処 門所 GOAL ・「十割そば」や粗挽きの「二八そば」を味わう! ・意見交換会 「魅力あるサイクリングツアーについて語り合おう!」 ・野点(茶道)体験 & どじょうすくい踊り体験 |
15:00 |
解散 |
②日野路で行われるサイクルイベントにも参加
「①大国主命の再生・復活神話 南部町で交流サイクリング」 に参加される方は、このサイトから「②日野路で行われるサイクルイベント とっとり日野路を満喫 サイクリングフェスティバル」にもセット参加することが可能です。
13日のツアー・14日のイベント両方に参加される場合
※申込期限:2025年8月30日(土) 18:00
※先着順で定員が埋まり次第、応募を締め切らせていただきます。